1 2012年 04月 28日
![]() ![]() ![]() どれも悪そうな顔ばっかり(∞≧◇≦) 今日から世間はゴールデンウィーク! 僕は今日は仕事でした。明日、明後日は休みだけど、1日2日は仕事、その後また4連休。。。 みんなはどう?僕と同じ?それとも9連休?はたまた休みなし? 休みなしはキツイよなー。 けど、しゃーねーじゃん。それが君の選んだ仕事なのだから。 人それぞれだけれど、自分なりに楽しもうよ! さて、GWに合わせて僕の戦闘機のCamaroの2泊3日の化粧直しが終わったんで、取りに行って来ました^^ 本当は昨日上がってたんだけど、昨日は雨、今日にずらして貰ったんだ。 ショップのお勧めはさ、年に一回は必ずメンテナンスをする事。 でも僕は半年に一回メンテナンスに出します。 メンテナンスもただじゃないですよ。 僕のは最上級のTTクリアコーティングですので、一回のメンテで33000円取られます。 女性のエステ代を考えれば、半年に一回ですし、安いもんです。 クルマはいいね、金を掛ければ掛けた分だけ応えてくれるし、何よりも女と違って裏切らない(笑) 一人で行く先も決めずに流してる時が、一番の至福の時。 着けてる時計なんてのは、安かろうが高かろうがどうだって良いんだよ。 でもね、その時の格好ってのは肝心なんだね。 ガッツリ色落ちしたJeansに、洗いざらしの白のTシャツが良い。 足元は年季の入ったWescoなら最高だ。 そして所々に散らせたSilverと刺青・・・ ここはアメリカじゃねーんだよw 僕、アメリカ文化大好きだけど、TPPは反対(爆) それでは皆さん、良いGWを!!! ▲
by TravisWalkers
| 2012-04-28 19:50
| Chevrolet Camaro
2012年 04月 24日
![]() ![]() ![]() ちっちゃなスクーターでFフォークまで換えてる奴って、あんまし見ないでしょ(笑) しかもキャリパーと200ミリディスクまで換えてあるのよ! まぁこっちは156ccなんで、ノーマルのブレーキシステムじゃ、怖くて走れないから換えてるんだけどね! ![]() 今回のV125Sは、200mmディスクに、ラジアルマウントキャリパーにはBrembo! ん?良く見ると、ブレンボじゃねーよ、Frandoだし(爆) Fフォークはまさかまさかのオーリンズ製w とどめはRPM製アルミホイールも履いています! 欲を言うと、色はゴールドが良かったなぁ~。。。 ![]() ポジションとライト点燈を、白いスイッチで切り替えも出来るんです^^ 電圧計も付いてます。 この辺は雨に濡らしたくないな? ![]() ポジション時は、LEDをライト周りに散らしてあります。 ![]() 勿論HIDです!!! ![]() マフラーは朝倉商事マフラー、大人しい音で良かった^^ エアクリーナーも社外のゴッツイのが付いてたんだけど、雨の日に走れなくなるんで、外して貰いました。 ![]() 僕にとっては1/1スケールのフィギュアを買って遊ぶ感覚なんだよ。 クルマや人形のフィギュアも色々持ってるんだけど、いまいち本気で嵌れないの>< でもこの1/1スケールのフィギュアだけは、大好き!!! 何となくバイクを見てたらこれ発見(∞≧◇≦) 走行距離35km、殆ど新車って言っても良いかもね^^ 前のADDRESS V125は、全て僕の好みでカスタムした物。 今回は初めからここまでやって有ったんで、後はまた156ccにボアUPと、細かいパーツを付けて行こう! もーね、ここいらの排気量のバイクってさ、125cc→156ccにしただけで、全く別物の乗り物になるのよ。 分かり易く一言で性能を言うと、LEXUS IS とLEXUS IS-F位の速さの違いが有る訳(爆) 街中で同じバイクと張り合うと、気持ち良過ぎる位でブッチギれるんだよね。 ほんとメッチャ面白いんだって(爆) 僕は原チャリ(正確には原チャリではない)は最高速仕様が好きなんで、今回も低中速を殺してまでの、最高速仕様に仕上げたいな(笑) でも、もういい年なんだから、事故には気をつけなくちゃね。 ▲
by TravisWalkers
| 2012-04-24 18:44
| Scooter
2012年 04月 22日
2012年 04月 10日
![]() ![]() 先週は飛び石でFガラス全交換(車両保険で免責は0円) 今日は横浜からの帰り道、-ドライバーを拾ってRタイヤにぶっ刺さる。 しかも刺さって飛び抜けた-ドライバーがデフェーサーとバンパーの間に挟まれ傷。。。 何とか自走して地元のタイヤ館までたどり着いたんだけど、パンクしたまま走ったせいでタイヤの中身はボロボロ、よって補修効かずにご臨終 (まだ新品から3000kmしか走って無いのに・・・) 当然タイヤ館辺りじゃ22intのタイヤは持ってなくて、そこらじゅうの大きなタイヤ&ホイール屋やスーパーオートバックスにまで電話掛けまくったけど、22intは持ってない。 レッカー車呼んでも、結局またタイヤ館までレッカー車を呼ばなくてはならない。任意保険にロードサービスは付いてるけど、日をおいてまたレッカーでは持ってってくれないだろうし。 結局タイヤ館の好意でタイヤを取り寄せるまでCamaroを置いといてくれる事になった! すげー感謝なんだけど、取り寄せるタイヤの値段が流石に高い(∞≧◇≦) 勿論、値引きもしてくれたんだけど、バランスや取り付け工賃込みで一本約7万円(泣) 大切な愛機を2日も置いといて貰うんだ、もう少し負けてよとは言えなかったさ。 来週辺りにPam00113か、新型エクスプローラーⅠを買おうと思ってたんだけど、お預けだ>< ついてない時は悪い事が重なるもんだね。 それもまた人生の一部、笑って受け入れてやろうじゃないのw(涙目) 閑話休題 StoutLeather わぉ!最高じゃん!!! ROCK N RIDE 東京経由でオーダーしてたバインダーが出来上がり、僕の家に届きました! 良くSilverショップに置いてある商品閲覧用のバインダーですね。 僕はこれをSilverのギャランティー入れにしようと企んでいました。 ショップのバインダーは黒ベースが多いですが、僕はあえて赤をベースに選びました。 色合いも自分のセンスを信じて、真ん中のクロスのインレイはスティングレイの黄色で行ったんだけどどうかな? 派手は派手ですけど、中々良くまとまったかな?と思ってます(笑) そして中にはデザイナーのエリックの手書きサインが! 僕はそんなもん書けなどと一言も頼んでませんが、エリックの好意です、喜んで受け止めるとしましょう(∞≧◇≦) 因みに今回はギャランティが付属してませんでしたが、この手書きのメッセージがギャラの代わりなのか(爆) でもね、バインダーなんて自分の部屋に置いてあるだけで普段は殆ど使いませんけど、Silverアクセのギャラ入れです、ここもSilverブランドの物で拘りたかったんですね^^ 好きな物にはトコトン拘る、それが今も昔も僕の理想的なStyle。 ▲
by TravisWalkers
| 2012-04-10 17:30
| StoutLeather
2012年 04月 08日
![]() 両方ともコードバン革です。感想としては一番味が出易い栃木レザーよ~Beltの方が面白いかな? ![]() やっとやっと出来上がって来たPam00305用、よ~Buckleと、よ~Belt。 今回は嫌々ですけどちゃんと金払いましたよw パネ47mm用ですので、Buckleも一回り大きく作って貰ってます。 仕上げも305Tiに合わせて、ポリッシュでは無く、サテン仕上げを頼みました。 シリアルも6200番です(何故に6200かは分かるよね?(笑)) ![]() 右の24mm用塊Buckle(Mega Soul Buckle)との比較。大きさの違いが分かると思います。 ![]() 今日は花見日和だったかもしれないけど、まだ寒いネ(∞≧◇≦) 千葉OFFと言う名の飲み会に昨日は参加して来ました! 初対面の方が3名でしたが、すんなりと僕は溶け込めました^^ 毎回毎回明るく、そしてチョッピリ調子づきながら楽しませて頂いてます(笑) 昨日のメンバーの共通キーワードは時計。。。 どこぞのブランドが好きかどうかに好みは有りますが、基本は機械式時計が好き! 同じ価値観を共有する大好きな皆さまだけに、それ以外に集まる理由なんてのは要らないんです。 そんな仲間たちに心を撃たれた夜でした。 昨日参加した皆様、お疲れ様でしたm(__)m またご一緒しましょう!!! P.S Rionさんが居れば100%パーフェクトな会でした(∞≧◇≦) ▲
by TravisWalkers
| 2012-04-08 19:31
| PANERAI
2012年 04月 01日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 去年の9月からず~と売れずに残ってるオレンジのCamaro。。。 僕がこの車に気づいたのは、今のCamaroを買った後だったんだね。 もし先にこのCamaroに気づいていたら、こっちを選んでいたかも? 当時は乗り出し価格550万円だったんだけど、今は20万下がって530万だね。 僕のは後付のパーツを沢山注文したから乗り出し600万Overになっちゃったんで、この530万って金額が羨ましい>< 正規ディーラー車じゃなく輸入車なんだけど、もう外見は手を入れる所が無いくらい。 アルミなんて24int入ってるし、マフラー・Fリップスポイラー・スモークレンズ類も決まってる! 内装もレーダーや地デジナビまでぶち込んである。 おまけにサンルーフまで♪ 車高はダウンサスで落としてるのかな?ここだけは車高調に入れ換えなきゃならないね。 ボディーはチョイ派手な感じがするけど、アメ車は目立ってなんぼって思えば全然OK!!! 未だにCamaroを走らせてると、結構見る人居て少し恥ずかしい(苦笑) 車に興味が無い人は、何の車かきっと分からないんだろうね^^;; しかしやっぱり趣味の車は面白い! だれかこれを遊びの為に買う男気の有る人居ないかな(∞≧◇≦) 自分のStyleを貫いている人というのは、本当に良い笑顔を見せてくれるんだよね! ▲
by TravisWalkers
| 2012-04-01 23:32
| Chevrolet Camaro
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 LEXUS IS-F HONDA LEGEND Benz A160 Benz B170 Chevrolet Camaro HONDA Elysion Other Car ROLEX OMEGA PANERAI PATEK PHILIPPE Audemars Piguet Vacheron Constantin Tudor A.lange&sohne Other Watch TravisWalker BWL StoutLeather CHROME HEARTS Gabor Other Silver Leica Nikon American Casual Boots Military Travel GUAM AYUMI NAKAMURA Scooter Eric Clapton Offline meeting Others フォロー中のブログ
飽商909の"ナローな"... blackburrn 時計莫迦一代 PATEK PHILIP... EOS と kotodaddy タイトルはまだ未定です【... My selection Black&GreenLV. 富士山の森から / M... 将来不安なのに物欲が抑え... Everything f... テイクの時計と服とお酒と料理 プナンの記憶・・ 車椅子生活日記 DUCATI&HARLEY 融通無碍 アクセブログ お金持ちになりたくて事業... 鉄塊Ⅲ STYLE たろう「 ロレックス 」... ぱくちぃ~の日記 よーバックル&よーベルト... LINK << My splendid friends
こだわりクロージング倶楽部
山中湖・Hotel FUJIYAMA STANDARD 薔薇色の誘惑 my favorite things Dear ROLEXⅢ NEO Dear ROLEX IV With My Life... 言霊絨毯爆撃 ZUDA.ism スローハンドアンティークス いいmono.com 機械式腕時計とイタリアンバイク 今日の日差は ナッキーと世界のおっぱい とっとこの機械式時計と色々 筋肉バカ わらしべ王 よ~様君臨の巻 カルティエ番長 いなかっぺ大将(ROLEXKING) 季節が僕だけを変える 0710GAKUのBlog かみなり鳥クロニクル yuスタイル 九州男児の趣味の部屋 趣味人間の徒然草 STANDARD CATASTROPHE FROM EAST SILVER & LEATHER ROCK N RIDE 東京 BLOG ROCK N RIDE東京 HP 檜垣裕志のサッカーBlog Treasure Base タゴのロケンローブログ The Crazy Cocks ミニカーおじさんのBlog 以前の記事
2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||